身体的・金銭的な負担の軽減
先進の技術・術式で行う
負担少ないインプラント治療
沼澤歯科医院では
少ないインプラント本数で行う
インプラント術式。
大きく歯ぐきを切らない
無切開フラップレス術式。
あなたのご希望に合った
インプラント治療をご提供いたします。
当院のインプラント治療が
支持されるポイント
負担が少ない先進インプラント治療

- Point
-
当院は、インプラント治療が難しいと言われた症例にも対応してきた豊富な実績があります。
精神的、肉体的、経済的負担が少ない低侵襲な術式で、あなたに合ったインプラント治療をご提供できます。
Do you have any of these problems?
こんなお悩みは
ありませんか?
- なるべく早く歯を入れたい
- インプラントの本数を抑えたい
- 治療費用も抑えたい
- しっかり噛めるようになりたい
- 骨量が足らず他院で治療を
断られた
- 症例数があり経験があるところで
治療を受けたい
- 侵襲が大きくない治療を希望
※このようなお悩みがあればご相談ください。

低侵襲でやさしい
当院のインプラント治療
低侵襲コンセプト
インプラント治療では、顎の骨に十分な厚みや幅がない場合、従来は骨移植や骨造成が必要でした。
しかし、最近では材料や製品の品質向上、CTによる精密診断、ショートインプラントやオールオン4などの新しい治療法の確立により、骨移植や骨造成を行わずにインプラント治療が可能なケースが増えています。これをグラフトレス術式と呼びます。
また、歯ぐきを大きく切開せず、無切開手術で行うフラップレス術式も行っております。
これら先進のインプラント術式を駆使し、患者様にとって精神的、肉体的、経済的負担が少ない低侵襲なインプラント治療を実現します。
低侵襲インプラント治療大きな骨造成をしない
グラフトレス術式
オールオン4
オールオン4インプラント治療(All on 4)は、歯がない場合や状態が悪い場合に、少ないインプラント(片顎4~6本)で全ての歯を支える治療法です。
奥歯に傾斜をつけてインプラントを埋入し、一般的に手術と同時に仮歯を装着するため、即時に審美性が回復します。
骨をつくる骨造成が不要なケースが多く、フラップレス術式で術後の腫れや痛みも抑えられます。
総入れ歯で骨吸収が進んでいる方でも、骨量の多い場所を選んでインプラントを埋入することが可能です。
インプラント治療を諦めている方におすすめします。
|
従来の インプラント |
オールオン4 |
治療期間 (※1) |
3~8ヶ月 |
1日 (※2) |
手術時間 (※3) |
1~2時間 |
1~2時間 |
治療費 |
400~ 1,000万円 |
300~400万円 |
審美性・清掃性 |
普通 |
より清掃が しやすい |
骨造成 |
多くの場合 必要あり |
多くの場合 必要なし |
- 1:固定式のブリッジで噛めるようになるまでの期間。
- 2:著しい骨が無い場合は、即日には噛めないこともあります。
- 3:通常は1~2時間程度ですが、フルブリッジの調整およびインプラントの固定・噛み合わせの調整には、手術の時間のほかに当日、2時間から4時間かかります。
当院のオールオン4治療が
多くの方に支持される理由
歯を失って悩む方々が、インターネットや他院からの紹介で多くオールオン4(オールオンフォー)治療にたどり着いています。
この治療は高度で難しいため、多くの歯科医院で対応が難しいとされますが、私たちは10年以上取り組んできており、多くの患者に安定した結果を提供しています。
治療内容や術中の対応に配慮しているため、オールオン4が適しているかどうか、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。
-

オールオン4インプラント埋入手術
-

手術後すぐにオールオン4用ブリッジを固定
ショートインプラント
ショートインプラントは、骨に8mm以下で埋入するインプラントを指します。
長さが短くても、骨と完全に結合すれば安定することが分かっていますが、使用には口腔状態や骨の硬さなどの条件が必要です。
このショートインプラントは、骨移植なしで治療が可能なため、身体的負担の軽減、治療期間の短縮、経済的なメリットがあります。
沼澤歯科医院では、CT撮影と3Dシミュレーションを用いて安全で確実な治療を行っています。
傾斜埋入
傾斜埋入は、骨の高さが足りない時にインプラントを斜めに埋入する方法であり、骨の質が良い部分を活用し、初期の安定性が高まります。
この方法は、骨移植などに比べ、身体的負担を軽減し、治療期間を短縮、費用面でもメリットがあります。
沼澤歯科医院では、CT撮影と3Dシミュレーションを用いて、骨の状態を正確に把握し、高精度な傾斜埋入を実現しています。
無切開インプラント手術歯肉を切らない
フラップレス術式
フラップレス術式インプラント治療とは、歯肉を切らずに行う無切開手術です。
このフラップレスインプラント治療は、CTや3Dシミュレーションで最適な位置を確定し、手術用ガイドを用いて歯肉を切らずにインプラントを埋入する低侵襲で身体に優しい治療法となります。
- フラップレス手術の必須条件
(CT撮影、3Dシミュレーション設計、手術用ガイド等)
一般的な2回法インプラント手術

- インプラント埋入予定部位の歯ぐきをメスで切開します。
- 歯肉を剥離して顎骨を完全に露出させてから専用ドリルで骨を削ります。
- インプラントを埋入して歯肉で塞ぎ、縫合します。
- 約3ヵ月後に歯肉を切開して土台(アバットメント)を付け替えて最終的な歯を装着します。
メスを使わないフラップレス手術

- 手術用テンプレートを装着しパンチングで小さな穴を開けて骨を削ります。
- そのままインプラントを埋入していきます。
- 骨の状態が良く、初期固定がしっかりしていれば、手術当日に仮歯を装着することも可能です。
フラップレス術式の利点
-
- Point1
-
メスを使用しないため出血が少なく、手術後の腫れや痛みも大幅に軽減できる。
-
- Point2
-
CT撮影とコンピュータ設計によって安全・確実に手術を行うことができる。
-
- Point3
-
手術時間が短縮され、来院回数も低減できる。
-
- Point4
-
メスを使用しないため出血が少なく、手術後の腫れや痛みも大幅に軽減できる。
-
- Point5
-
メスで切開しないため、歯肉の治癒が早く審美性も向上する。
Questions and Answersグラフトレス
インプラント治療
よくある質問
-
- オールオン4治療には年齢制限が
ありますか?
- 顎の骨が完成する20歳前後から健康であれば誰でもインプラント治療が可能で、年齢の上限はありません。
-
- オールオン4の治療期間は?
- オールオン4の手術は1日で完了しますが、最終的な歯の製作はインプラントと骨の結合を確認後、オーダーメイドで行うため、最低でも1年間の定期的な通院が必要です。
-
- オールオン4は大掛かりな手術であるため、痛みが心配です。
- 手術中は麻酔が施され、専門の麻酔医が術中・術後の管理を行うため、痛みは感じません。
-
- 短いインプラントでも大丈夫なの?
- 医学論文に基づくと「ショートインプラント」は成功率が高く、長いインプラントに比べても遜色ないことが分かっています。
-
- グラフトレス術式のリスク・副作用
-
- 審美領域(前歯などの前歯部)には適さないこともある。
- 骨幅や厚みによっては骨移植・骨造成が必要になる場合がある。
- 上部構造物(差し歯)が入ったあと、清掃(歯みがき)がしづらいことがある。
-
- フラップレス術式のリスク・副作用
-
- 適用できないケースがあります。
- 歯科医院側には高度な設備が求められます。
- 歯科医師の経験が一層重要となる。
- 場合によっては、途中で切開手術に変更されることがあります。
- 通常のインプラントに比べて費用が高くなることがあります。
- 歯肉を足す処置を同時に行うことはできません。
-
- オールオン4術式のリスク・副作用
-
- 咬み合わせに違和感を覚える場合があります。
- インプラント周囲炎を発症することもあります。
- 術後には出血や痛みが生じることがあります。
- 過度の衝撃によって補綴物が外れたり破損したりする可能性もあります。
- 患者様の健康状態(例えば重度の糖尿病など)によっては、予後が悪化し治療を行えないことがあります。
- 治療が適応とならないケースがある。
- 十分なメンテナンスがないと、失敗やトラブルを招く可能性がある。
- 治療経験・技術がある歯科医師による治療が必要となる。
Cases of Treatment症例ケース
ショートインプラント
短いインプラント(ショートインプラント)を使用し、
骨造成を行わないグラフト術式。
-

-

-
- 主訴
- 左上ブリッジの支台であった左上5番を歯根破折で抜歯となり左上5番と6番の欠損となった。
-
- 治療内容
- 抜歯から3ヶ月の治癒期間を経てCT撮影を行った結果、通常であれば上顎洞挙上手術の対象となるケースが多いが、ショートインプラントを用いることで大規模な骨造成を回避できることがわかった。2本ショートインプラント埋入。
-
- 治療費用
- インプラント治療費:900,000円(税別)
-
- 治療期間
- 5ヶ月
抜歯即時による上顎オールオン4
抜歯即時の上顎の「オールオン4」インプラント治療。
-
- 主訴
- 上の歯が悪くしっかり噛めない。
-
- 治療内容
- 上顎右側に残っていた歯の根及び上顎左側に残存していたが、歯周病により動揺があった歯の抜歯を行い、合計6本のインプラントの埋入を行い、ネジ固定式の上部構造を装着した。
-
- 治療費用
- 上顎オールオン4:4,000,000円(税別)
-
- 治療期間
- 6ヶ月
フラップレスの上顎オールオン4
ガイデットサージェリーを使用したフラップレス術式による上顎の「ALL ON 4」インプラント治療。
-

術前
-

抜歯から3カ月
-

ガイデットサージェリー
-

術直後
-
- 主訴
- ブリッジが食事のたびに動く。
-
- 治療内容
- ブリッジを支えていた歯根は虫歯の進行で保存不可能であったため抜歯をし、3ヶ月の治癒期間を待ったのち、手術用のガイドを作成し切開を行わないフラップレス手術にてインプラントの埋入手術を終了し、仮歯義歯を装着した。
-
- 治療費用
- 上顎オールオン4:4,000,000円(税別)
-
- 治療期間
- 6ヶ月
フラップレスの上顎オールオン4
ガイデットサージェリーを使用したフラップレス術式による上顎の「ALL-ON-4」インプラント治療②。
-
- 主訴
- 歯周病で歯がグラグラするので噛めない。
-
- 治療内容
- 上顎に残存していた歯を抜歯。歯肉の治癒後にフラップレス手術にてインプラント埋入を行い、その場で準備してあった上顎上部構造を仮歯として、ねじ固定式で装着。
-
- 治療費用
- 上顎オールオン4:4,000,000円(税別)
-
- 治療期間
- 6ヶ月
下顎のオールオン4
下顎の「オールオン4」インプラント治療。
-

-

-
- 主訴
- もともと入っているインプラントの周りが腫れ、残りの歯も動いているので力が入らない。
-
- 治療内容
- 下顎右側に以前埋入したインプラントの撤去を行い、歯周病の進行が著しかった残存歯の抜歯を行うと同時にインプラントの埋入を行い、当日仮歯を装着した。
-
- 治療費用
- 下顎オールオン4:4,000,000円(税別)
-
- 治療期間
- 6ヶ月
インプラント治療メニュー
-

- 当院のインプラント治療
- 他院の歯科医師からも支持を受ける安全性と確実性を追求したインプラント治療。
詳しくはこちら
-

- オールオン4・フラップレス治療
- 患者様の負担を減らすショートインプラント、無切開治療、オールオン4などの術式。
詳しくはこちら
-

- 骨造成・骨移植で骨をつくる治療
- 骨移植や骨造成によって骨量を増やして厚くし、インプラント治療を行うグラフト術式。
詳しくはこちら
カウンセリングも
重要な技術だと考えます。
沼澤歯科医院では、
患者様に納得していただいた状態で治療を提供。
歯や口腔内の状態を確認させていただいた上で、
患者様に最適な治療を提案いたします。
担当するのは、特別な訓練を受けた
トリートメントコーディネーター、歯科医師、歯科衛生士なので、
安心してご相談をいただけます。
クオリティの高い治療をご提供
歯科医師に教える
講師も努めています
院長の勝田将崇は「ITIインプラントスペシャリスト」「歯科医師臨床研修 指導医」を拝命し努めております。
理事長の沼澤成文は「ITI SC西東京 Director」「Straumann Guide Plannning Academy 講師」「歯科医師臨床研修 指導医」を務めております。
副理事長の沼澤秀之は「ストローマンガイド プランニングアカデミー 講師」「西東京インプラントアライアンス 主宰」を務めております。
そして、当医療法人のドクター勉強会を定期的に開催し、グループ全体の治療技術・臨床知識の向上を常に行っております。
このことから患者様には、先進の歯科医療とクオリティの高い歯科治療のご提供ができる環境を整えております。
医療人として
医療の知を極めるために。
沼澤歯科医院では、
医療人として医学的知識を追求し続けます。
各学会の認定医や専門医の取得から、国内外の勉強会グループでの症例発表など、患者様に先進で最良な治療を提案するための努力は惜しみません。
RESERVATION
ご予約はこちらから
お電話でのご予約はこちら
042-465-8841
- 平 日:
- 9:00-13:00/14:00-18:00
※最終受付AM12:30/PM17:30
- 金曜日:
- 9:30-13:00/14:00-18:00
※最終受付AM12:30/PM17:30
- 土曜日:
- 9:00-13:00/14:00-18:00
※最終受付AM12:30/PM17:30
休診日:日曜・祝日